- 2020年3月9日
- 2020年3月9日
杜の街づくりPJ、約40度の天然温泉が湧き出る!岡山市中心部に天然温泉!!
今回は杜の街づくりPJの温泉掘削についてご紹介致します。 本日杜の街づくりPJに関する情報を教えて頂きました。 その中には温泉の掘削状況も含まれており、現在1500mまで掘削が進み、約40度の天然温泉が湧き出ているそうです。 この天然温泉は商業棟のスパなどに使われる方針との事。(その他用途に使うかは […]
今回は杜の街づくりPJの温泉掘削についてご紹介致します。 本日杜の街づくりPJに関する情報を教えて頂きました。 その中には温泉の掘削状況も含まれており、現在1500mまで掘削が進み、約40度の天然温泉が湧き出ているそうです。 この天然温泉は商業棟のスパなどに使われる方針との事。(その他用途に使うかは […]
今回はマルナカ東古松店閉店についてご紹介致します。 大元駅前にあるマルナカ東古松店は2020年1月31日をもって閉店致しました。 現在は解体を行なっており、閉店理由は借地の契約満了によるもの、跡地活用は地主の意向となる様です。 ただ、閉店後すぐに解体した事から居抜き店舗の可能性がなくなり、活用方法は […]
今回は岡山ビブレB棟跡地のタワーマンションイメージ画像について簡単にご紹介致します。 名称:ロイヤルガーデンタワー岡山幸町(和田コーポレーション) 地上:19階建 総戸数:232戸 施工:鹿島建設 和田コーポレーションのロイヤルガーデンタワー史上最大のタワーマンションプロジェクトと書かれています。 […]
今回は長谷工の社長交代についてご紹介致します。 長谷工コーポレーションは20年4月1日より池上一夫氏が新社長として就任する事を発表しました。 社長に就任する池上一夫氏は 新築マンション市場が縮小する中での受注確保を課題としてあげ、今後コストや設計力を強化して、タワーマンションのシェア拡大を目指す考え […]
今回は当ブログ主要地域のマンション着工戸数についてご紹介致します。 着工戸数(増減率) 岡山県 1305戸数(113.6%) 鳥取県 115戸数(150%) 香川県 355戸数(-27.6%) 愛媛県 637戸数(266.1%) 高知県 370戸数(2.7%) 徳島県 91戸数(-39.7%) ※当 […]
今回は岡山ビブレ跡地のロイヤルガーデンタワー岡山幸町についてご紹介致します。 ロイヤルガーデンタワー岡山幸町のHPが公開されました。 https://www.royalgarden-wada.com/rgt_okayama/outline/ このサイトによると 総戸数:232戸 建築延べ床面積:22 […]
今回は岡山県貨物運送の本社建て替えについてご紹介致します。 岡山県貨物運送はオカケンの名称で親しみのある運送会社ですが、この度老朽化した本社を建て替えます。 新本社は旧本社(岡山市北区清心町4番31号)北側のガソリンスタンドと倉庫跡地に建設を予定。 敷地面積は約3000m2で、事務所棟(4階建)、労 […]
今回は地方最大級の再開発になる杜のまちづくりPJについてご紹介致します。 山陽新聞(1月22日地場TOPが語る)に両備グループ代表取締役会長のインタビューが掲載されていました。 インタビューでは杜のまちづくりPJについて答えており、マンション棟は平均応募率4〜5倍、人気の住居は11倍にも達したそうで […]
今回は川崎病院跡地についてご紹介致します。 川崎病院跡地の再開発が発表されました。 https://k.kawasaki-m.ac.jp/cgi-image/1739/1739_lWpUdMnosJzIlNMtlXglfFKJWIPLQYzrfsdVCmTbRwlLkJxjTf.pdf 【出典:川崎 […]
今回は岡山市北区駅前町の再開発についてご紹介致します。 野村不動産は先日、同社商業施設新ブランドとなる「SOCOLA(ソコラ)」シリーズを発表しました。 ソコラは地域密着型商業施設の位置づけで、第一弾としてソコラ若葉台を開業予定。さらに4月には日吉(神奈川県)武蔵小金井(東京)で展開を予定している。 […]